ninja

仙台市内にある三社まつりの神社

目次

  1. HOME >
  2. ninja >

仙台市内にある三社まつりの神社

伊達政宗の諜報部隊とされている。足の脛(すね)に黒の革脚絆を巻いていたことからそれを組の印として、黒脛巾組と呼ばれるようになった仙台の忍者の集団を調べています。今日は仙台市内中心部にある神社について。

・デパートにある神社
・市内中心部にある神社
・忍者との関連性
・まとめ

 

デパートの屋上にある神社

昨日たまたま違う目的でフォーラス(仙台のデパートというか、ショッピングモール)に行った時、エレベーターに乗って、フロア案内で神社が上にあることに気が付いた。仙台市内にはもう1つ、藤崎百貨店というデパートの屋上にも神社があることはよく知られているのですが私は今までフォーラスの上に神社があるのは知らなかった。

バーゲンの時には学校を休んでまで並ぶ(私ではありませんよ!)と聞き及んでいた大人気の仙台フォーラス。こんな感じのショップが入っています。
FORUSフロアガイド

 

市内中心部にある神社

サンモール一番町商店街にある「野中神社」と一番町一番街商店街の「和霊神社」、そして、おおまち商店街の「えびす神社」 の3つがあります。野中神社はデパートの上ではないが路地の中、和霊神社はフォーラスの上、えびす神社は藤崎屋上にあります。他にもありますが、宮城県仙台市で開催される「一番町三社まつり」は、毎年7月20日前後に開催される祭りで、これら3つの神社が合同のお祭りになっています。中心部商店街の商売繁盛を祈願するために、神輿渡御が行われます。 それぞれの神社があるおおまち商店街、サンモール商店街、ぶらんど~む一番商店街の3町合同の祭りです。

三社まつりについてはこちらのブログに写真つきで詳しい紹介がありました。
小さなギモン調べてみました! さんの記事

 

忍者との関連性

星の街仙台さんの記事 和霊神社の由来

この3つの神社中で、和霊神社は政宗公の子供の秀宗公が山家清兵衛を祀る神社です。上記記事からみると、明治期に一番町商店街の原型ができたもとが、山家家屋敷だったようです。(フォーラスは一番町商店街の中にあります。一度、戦災により台原に移された歴史もあるようです。

先日ブログに書いたとおり、同時期に仙台藩から宇和島藩に渡った武士側の人物が桜田玄蕃。黒脛巾組の鹿又戸兵衛が養育されていたと伝わる人物です。

宇和島伊達藩:桜田玄蕃

この和霊神社は、暗殺された山家清兵衛の「霊」を「和める」ための神社なので「和霊神社」と言うようです。実際に事件が起きた宇和島には大きな和霊神社があります。

宇和島市観光ガイドWEBSITE:日本一を誇る三づくめ~和霊神社
宇和島ではこの事件の言い伝えとして、(山家清兵衛が寝ていた時、蚊帳を使って殺されてしまったため)襲撃日の当夜のみは蚊帳を吊らないという話が残っていた、とされていましたが昭和61年頃の愛媛新聞の記事に、そのような伝説は聞いたことがないとの記事があり、よって史実との対比が話題となったと書かれてありました。

参考:Wikipedia:和霊騒動

 

まとめ

まさかフォーラスの上に和霊神社があるとは思いませんでした。まだまだ近くにも知らないことがたくさんあるのでいろいろ見ていけたらと思います。

-ninja

Copyright© Ninja lifestyle , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.